部分的なリフォーム


OHR邸

外構 岡崎市中町

 

アプローチ階段のリフォーム

駐車スペースの確保に伴い既存の門扉やアプローチ階段をリフォームしました。

人や車の出入りのしやすさを考慮した円形フォルムのポーチとしています。

 



TKY邸

外構 名古屋市緑区

 

駐車場や庭などの外構リフォーム

駐車場の確保、ペットが自由に走りまわれる庭の確保、将来的な土地の利用などを考慮して設計しました。

横板張りや縦格子など様々な形状のフェンスを組み合わせることで個性的なアプローチや庭を作っています。既存の敷石、沓脱石、灯篭、自然石を効果的に再利用しています。

 



TKD邸

木造 岡崎市河原町

 

LDKのリフォーム

あまり光が入らず暗かったLDKを明るく開放的になるようリフォームしました。

無垢の板を使った温かみのあるインテリアのLDには折りたたみ式のテーブルがあり大人数でも集まれるようになっています。

 



HM邸Ⅱ

木造・RC造 2階建 岡崎市本宿町

 

LDK・水まわりのリフォーム

LDKと洗面所・浴室を徹底的に使いよくする全面的なリフォームです。

耐震補強をしつつ断熱性能もアップしました。

シナ合板を中心とした暖かいインテリアの中に白と黒の家具がアクセントになっています。

 



HM邸Ⅰ

木造・RC造 2階建 岡崎市本宿町

 

玄関まわりのリフォーム

玄関とその隣に内玄関(趣味室)を作るリフォームです。

既設の玄関框・階段・下駄箱等を再利用してコストダウンをはかりました。

コンクリートの土間と杉の無垢板と白い壁のコントラストがきれいです。

 



TR邸

木造 2階建 岡崎市上和田町

 

LDK・子供室のリフォーム

ファミリールーム(LDK)はキッチンを中心にスタディーコーナー、ピアノコーナー、サンルームなどが配置され家族の生活の中心となります。

床暖房も設置しました。

2階にはロフトを活用した4つの子供室がつくられました。

 



GTU邸

木造 平屋建 岐阜市

 

古民家玄関ホールのリフォーム

歴史を感じさせる太い柱や梁をいかし、雰囲気のある建具も再利用して玄関とそこから続くホールを改修しました。

障子越しに庭の緑が美しく見えます。

 



IW邸

木造 2階建 岡崎市丹坂町

 

古民家再生リフォーム

築100年以上の古民家の改修です。

歴史を感じさせる木組みを生かし、LDK、水まわり、個室、玄関を現代の生活に合うような空間としました。

 



FK邸

木造 2階建 豊田市

 

LDK・個室のリフォーム

若夫婦が住むために木造の2階部分をリフォームしました。

決して広いスペースではありませんが天井を丸くしたり間接照明を利用したりして狭さを感じさせないように配慮しました。

 



HS邸

木造 2階建 岡崎市本宿町

 

LDKのリフォーム

居間・食堂といったみんなが使うスペースをリフォームしました。

オリジナルの家具をデザインし、収納効率を上げました。