平面コレクション

[アウトドアを楽しむテラス] ウッドデッキのテラスとタイル貼りのテラスがあり、屋外でのモーニングコーヒーを楽しんだり、バーベキューを楽しんだりできます。 [趣味室としても使える広い玄関土間] 趣味のロードバイクを置いたり整備したりできます。 和室ともつながることができ様々な使い方ができます。 [キッチン]...

[常に家族が集うダイニングキッチン] ダイニングキッチンにはフルフラットアイランドタイプのキッチンがあり家族みんなで取り囲み食事の支度をすることができます。 子供たちのためのデスクが造り付けられていて学校から帰ったらここで勉強します。 また、子供を寝かすための和室が直結していて子守しながら家事ができます。 [独立して使えるリビング]...

山の上の森の中の緑に囲まれたカフェです。 まわりの眺望を最大限とりいれる大きな開口がついています。 客席はテーブル席・カウンター席・ハンモック席・個室など様々な楽しみ方ができるようになっています。

[内玄関や趣味室を兼ねる玄関収納] 趣味のロードバイク置き場で整備などもできます。 たくさんの収納棚があり、自転車用品やゴルフバッグなどのスポーツ用品ともちろん靴や傘などの日常品が収納できます。 [食卓と横につながるキッチン] キッチンはリビングに対して対面する形で食卓は横にあり動線が短くてすみます。...

[ビルドインガレージ] 玄関を出て雨にぬれずに車に乗ることができます。 [内玄関] 家族は玄関からつながる内玄関から入りますので、子供が靴を脱ぎ散らかしても玄関はスッキリしてます。 また、この内玄関は収納を兼ねてますので色々なものを置くことができて便利です。 [いろいろそろったダイニングキッチン]...

[家事動線がよいキッチン] 主婦が普段いる時間が長いキッチンが直接玄関とつながっているので、来客の応対や買い物から帰った時など非常に便利です。 また、洗面所にも直接つながっているので洗濯も楽になります。 ダイニングとの間は引き込み戸で仕切れるようになってますので、キッチンがごちゃごちゃしていても隠すことができます。...

細長く両隣ともに住宅が建て込んでいる敷地に建つ家です。 [細長いLDK] LDKはあえて南北に細長くとり視線が抜けることで狭く感じさせないようにし、風も通るように計画されています。 [ロフト付きの子供部屋] 子供室にはロフトベッドを作り狭いながらも快適にすごせるようになってます。

[趣味のためのビリヤード場] LDKと一体的にも使える土間のビリヤード場です。 玄関から入ることができ家族の内玄関として使えます。 雨天物干し場や収納として使えます。 ビリヤードで汗をかいたら洗面、浴室へ直行できます。 [食卓と横につながるキッチン] キッチンからはリビングやビリヤード場や外を見わたすことができます。

姉妹が一緒に暮らすための家です。 二人がそれぞれ独立して暮らせるスペースが中庭を挟んで配置されお互いの気配を感じつつもプライバシーが守られるようになってます。 入り口を入ったところにあるホールは一緒に食事したり友達を招いてパーティーをしたりできます。

[独立して使えるリビング] 引戸でダイニングと仕切ることで独立して使うことができます。 お昼寝ができる小上がりのタタミコーナーと書斎があります。 [キッチンと寝室にはさまれた水まわり] 洗面・浴室がキッチンの近くにあることで家事動線が短くなります。 トイレが寝室の近くにあり夜中のトイレ時に便利です。

さらに表示する