top of page
HOUSE


アウトドアリビングがある家
片流れの屋根の組合せと、無垢板・ジョリパット・ガルバリウム鋼板等いろいろな仕上の組合せで個性的な外観をつくっています。アウトドアリビングとして使える屋根付きのウッドデッキがあります。


子育てを楽にする家
各部屋は子育てしやすいようレイアウトされ、将来の生活スタイルの変化も考慮されたものとなっています。アイランドタイプのキッチン、子供たちのためのスタディデスクがあるダイニングはリビングや和室、内玄関、洗面、トイレ、2階への階段とダイレクトに繋がり生活の中心となります。


狭小地に建つ夫婦の家
南からの採光が望めない狭小敷地の中で、吹抜けやトップサイドライト、トップライト等で暗さや狭さを感じさせない空間としました。夫婦それぞれの趣味をいかした暮らし方ができる家です。


中庭の風景を楽しむ家
プライバシーを守りつつ採光や通風を確保する中庭のある平屋住宅です。階段のない平屋ならではの生活しやすい動線になっています。もともとこの場所にあった木や石を中庭や玄関アプローチ横に再利用しています。


屋上テラスのある家
屋根裏空間を利用した隠れ家のような趣味室とそこから続く屋上テラスのある家です。対面キッチンから見通せるリビングや和室やウッドデッキとなっていて子育てがしやすい空間になっています。


ハンモックですごす家
眺望の良さを生かした大きな窓のあるリビングがある家です。天井の梁から吊るされたハンモックでのんびりすごせます。他にも滑り棒・無垢板テーブルなど遊び心満載のリビングです。


スタイリッシュな家
白い壁と無垢板の壁が印象的なスタイリッシュな家です。リビングの天井の一部をあげてこげ茶色に塗装された梁を出すことにより空間に変化を与え個性的な部屋にしています。


山の緑に映える家
山の緑を背景としシンプルな形状が個性を放つ家です。リビングには広いウッドデッキが段差なしでつながり広がりを与えるとともに庭とつながっています。


ペットと暮らす3階建の家
幹線道路沿いの3階建て住宅です。ペットと共生する2階リビングは吹き抜けのある開放的な空間となっています。


本格的な和室のある2階リビングの家
1階にある12帖の和室の障子は引き込むことで全開放でき、建物にあわせて作りなおした庭がきれいに見えます。2階には屋根の勾配にあわせた斜め天井のある開放的なリビングがあります。


多機能キッチンのある家
玄関・洗面所と直結し、リビングと一体としても独立しても使え、書斎やクローゼットの機能も持つ多機能キッチンがあります。決して広いわけではありませんが、梁をあらわしにして天井を高くしたリビングは狭さを感じさせません。また吹抜により2階の子供部屋とゆるやかにつながっています。


細長狭小地に建つ二世帯の家
住宅密集地の細長狭小敷地に建つ住宅です。一階を親世帯、二階を子世帯とした二世帯住宅です。限られたスペースの中で光や風の取り込み方、視線の抜け等々に注意して快適な住宅を実現しました。 小屋裏を活用して収納を確保しています。


空を見る部屋のある家
黒と白の壁の対比のなかにアクセントとして木が配されたモダン和風住宅です。2階には空が見える大型電動開閉式のトップライトのある“そらをみる部屋”がありさまざまな楽しい使い方ができます。


吹き抜け土間玄関のある家
黒のガルバリウム波板と白い壁とバーナーで焼いて作ったこげ茶の杉板で構成されたシンプルな住宅です。玄関は吹抜けの土間空間となっていてロードバイクやサーフボード等を収納しつつ応接など多目的に使用できます。土間玄関はリビングと直結していて一体的に利用できます。


ブランコ付デッキのある家
住宅地に建つ濃い茶のガルバリウム鋼板と白い壁と無垢板の対比が美しい住宅です。板塀で囲われた庭には大きなウッドデッキがあり子供たちのためのブランコがあります。


中庭でつながる二世帯の家
南北に細長い敷地に建つ住宅です。二階建ての子世帯と平屋の親世帯を中庭を介してつなげた二世帯住宅です。中庭によりプライバシーを守りつつ明るい室内が実現しました。


親子が集うパティオがある家
木のパーゴラのあるコの字形に囲われたパティオをもつ住宅です。一階を親世帯、二階を子世帯とした二世帯住宅です。音楽好きなご主人の趣味室とオープンキッチンにはさまれたパティオではバーベキューなど楽しい生活シーンが展開されます。


田園地域に建つ二世帯の家
田園地域に建つモダン和風住宅です。二階建ての子世帯と平屋の親世帯を中庭を介してつなげた二世帯住宅です。中庭により適度なプライバシーを守りつつお互いの気配を感じられるようになっています。


夫婦ふたりのための平屋の家
子供たちが独立したご夫婦が自分たちの生活スタイルに合うよう2階建てを平屋に建てなおしました。リビングを中心に各部屋を配置し、階段のない平屋ならではの生活しやすい機能的な生活動線を実現しました。


母屋のとなりのはなれの家
母屋とともに庭を取り囲むよう“はなれ”として建てられた和風住宅です。高齢者が生活しやすい動線やインテリアに気を配っています。


切妻と片流れ屋根の家
切妻屋根と片流れ屋根の組み合わせによる大屋根が印象的な住宅です。世代の変化による使われ方とプライバシーのとり方に注意した二世帯住宅です。


田園地域に建つコンクリートの家
打放しコンクリートのグレーと白い壁と田んぼの緑のコントラストがきれいな住宅です。 2階リビングの大きな窓からは広々とした景色が広がります。


中庭と繋がるリビングの家
近い将来まわりに建物が立ち並ぶ住宅地に建つコートハウスです。ほとんどの部屋が中庭に面していて、プライバシー・採光・通風が確保されます。


開放的な2階リビングの家
住宅地に建つ2階にリビングをもつシンプルな住宅。リビングにはウッドデッキのベランダが段差無しでつながり空間に広がりを与えると共に、生活に変化をもたらします。


ペットと暮らす中庭のある家
ワンちゃんも安心して遊べる芝貼りの中庭がある住宅です。シルバーのガルバリウム鋼板と白い壁に木の格子や板塀がアクセントになっています。


畳のリビングですごす家
ヘリなし畳や丸太の柱、梁あらわしの天井など個性的なリビングになっています。各部屋は整然と配置された柱・梁をインテリアにいかし、自然素材でまとめられています。


スキップフロアーの家
敷地の段差を利用したスキップフロアーの家です。玄関までのアプローチの演出とホールから見える坪庭が印象的です。


吹抜けリビングが中心の家
みんなが集る吹き抜けのおおきなリビングのまわりにちいさな個室がくっついた家です。ワンボックスカーのように機能が凝縮しているので“ワンボックスハウス”と呼ぼうと言った施主さんの言葉がこの家の特徴をよく現していると思います。
bottom of page