マンションのように主に構造的な制約のために、あるいは戸建て住宅であっても車いす対応を考慮して玄関の段差が小さい場合があります。
この場合すわって靴ひもを結ぶような体勢がとりづらくなりますのでベンチがあると便利です。


写真はマンションリフォームで作ったベンチです。
ベンチの下は扉付きの収納。
その下はオープンになっていて、よく使う靴を置いておけます。
縦の黒い棒は手すりとして使います。
ベンチの背面の壁にはピクチャーレールが設けてありものを飾れるようになっています。
ベンチの座板が床板で黒い棒が床柱という床の間のようなイメージも少しあります。