アンビルド 変形敷地に建つ家
- 憲正 久松
- 9月13日
- 読了時間: 1分
変形敷地という厳しい条件でありながら、ビルドインガレージや内玄関のある玄関、部屋と庭をつなぐウッドデッキなど特徴的な空間をとりいれ暮らしやすい家としました。

[ビルドインガレージ]
玄関を出て雨にぬれずに車に乗ることができます。
[内玄関]
家族は玄関からつながる内玄関から入りますので、子供が靴を脱ぎ散らかしても玄関はスッキリしてます。
また、この内玄関は収納を兼ねてますので色々なものを置くことができて便利です。
[いろいろそろったダイニングキッチン]
アイランドキッチンの横に食卓があり家事動線が短くてすみます。
子供のためのスタディコーナーがあり世話をしながら家事ができます。
洗面コーナーが内玄関から入ってすぐのところにありすぐ手洗いやうがいができます。
リビングとは戸で仕切ることができるので来客時に便利です。
[ウッドデッキ]
ウッドデッキを囲むようにダイニングキッチンと和室がレイアウトされていて非常に使いやすくなってます。
切妻屋根と水平に伸びた屋根の下にガレージが組み込まれています
ざらっとしたベージュの土壁とこげ茶色の格子や柱の組み合わせ
黒いガルバリウム鋼板と明るいきつね色の格子や柱の組み合わせ







