top of page

プライベートルームのスタイル

  • 執筆者の写真: 憲正 久松
    憲正 久松
  • 9月12日
  • 読了時間: 2分

ロフトベッドがある子供部屋

限られたスペースを有効に活用するため階段上のスペースや屋根裏をロフトベッドにした子供部屋です。




ロフトベッドがある子供部屋

ロフトベッドの下は勉強机を置くスペースになっていて、収納もついています。大きなワンルームに二つのロフトベッドがあり、将来二部屋に仕切れるようになっています。




自然素材でできた寝室と子供室

無垢フローリングの床、無垢の腰板、珪藻土の壁、無垢羽目板の勾配天井に梁あらわしの自然素材でできた心地よい部屋。寝室にはタタミスペースがあります。




収納量抜群な寝室

白い天井までの扉付きクローゼットと木でできたオープンな壁面全面書棚のある収納が豊富な寝室です。白い壁や天井と明るい木の対比が印象的です。




リビングにつながる和室

リビングのデザインにあわせて無垢の腰板に珪藻土の壁、梁や床板をあらわしにした天井の和室です。畳はヘリ無しの半帖畳です。




フルオープン障子のある和室

広縁を介して和風庭園とつながる12畳の和室です。通常障子は引違いにするため半分しか開放できないのですが、ここでは両袖の壁に引き込むことによりフルオープンにできるようになってます。(欄間障子も同じくフルオープンにできます。)また雪見障子になっているため下半分だけあけることもできます。これによりすべて閉めた状態からすべて開放した状態までいろいろな空間を楽しむことができます。

 
 

設計・監理

久松建築計画

〒444-3505

愛知県岡崎市本宿町上ノ山22

TEL:0564-48-5888

MAIL:hisakn@gmail.com

一級建築士事務所

愛知県知事登録(い-6)第8069号

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • Youtube
  • Pinterest

© 2002-2025 HisamatsuKenchikuKeikaku, All Rights Reserved

bottom of page